TRI - FOLD OSAKA
(トライフォルド・オオサカ)
若手アーティストの支援とプラットフォーム作りを目的に、大阪市内に居を構える
の3つのギャラリーから成るアートディレクションユニットです。
「TRI-FOLD OSAKA」の名称は「the three konohana」インデペンデントキュレーター・山中俊広さまより命名いただきました。
広く文脈・歴史・時代性を見据えた上で考察することにより、アートの領域・ジャンル・形態に固執することなく20代30代の若手アーティストの発表の場の確保をはじめ、
メディアフォームの構築やトークイベント・ジャンルレスイベント等を開催し次世代への可能性を追求しております。
今後も様々な企画を通じ、関西アートシーンの未来を形作していきます。
第3回大阪アンデパンダン出展者募集!(受付終了いたしました)
35歳以下のアーティストならば誰でも無審査・無褒章・自由に出展できる大阪アンデパンダンを来年も開催いたします。
ただいま出展者を募集しております。応募要項をご確認の上、多くの方々のご参加をお待ちしております。
<企画・イベント>
大阪アンデパンダン
35歳以下のアーティストであれば、誰でもどんな作品でも自由に出展が可能となるアンデパンダン方式のイベントを2019年より開催。
昨今の国内外での美術の動向としては、絵画表現ではイラストレーションやアニメーション、コミックイラストの分野がクロスオーバーし始め、更にはメディアの進化と共に映像作品、インスタレーション、インタラクティヴアートとその領域を広め、国内では工芸作品も注目を集め始め、美術のジャンルや概念も大きく変化し始めている。 もはや美術とは何かを問うた時に、ジャンルに分けて考察することに意味を成さなくなり始めているのではないだろうか。 これからの日本をいや世界を担う若手アーティストの無限の可能性を、当展で開花させていきたい。
開催模様
アーティスト交流会
若手アーティストの交流・親睦・情報交換を目的とした交流会を定期的に開催しています。
様々な出会いの中から次世代のムーブメントや様々な化学反応が起こる場であることを望んでおります。
大阪アンデパンダンコレクトグループ展
" ANOTHER THE ALTERNA "
<出展者>
黒木由美 / 新村葉月 / 園田雪乃 / 松浦知子 /𦚰田眞季
第1回大阪アンデパンダン出展者からの企画選抜グループ展
平成という一つの時代が終わり、新たな時代へと移行しました。
現在、世界も社会も大きな問題と不安を抱えながら未来へと進んでいます。しかしこれから先の世界では様々な領域で、今まで主流であったものが荒廃し新しい何かへと代替されていく転換が必ず起ります。それが何なのかは今はまだ分からない事ですが、誰が行うかと言えば現在の平成生まれ世代であることに間違いはありません。
本展示会では新たな時代を迎えた現代において、既存の手法や主流の価値観を飛び越え、次の時代に向かっていく可能性を擁した若手アーティストを大阪アンデパンダン出展者よりピックアップいたしました。
開催模様
トークサロン
石フェス!
TRI-FOLD ART MAP
TRI-FOLD OSAKA結成を記念し大阪北区のアートマップを作成いたしました。
広く海外からの観光客も視野に入れトワイリンガル表記にて編集しました。
今後も定期的に更新を予定しており、大阪北区の多くのギャラリーやアート施設にご協力いただき網羅することを目標としております。